お知らせ一覧
観光協会からのお知らせ
- 
    10月19日「第43回 ゆるぎの里 “きさわ” 里山ワークショップ」開催のお知らせ!~第43回 ゆるぎの里 “きさわ” 里山ワークショップ~ 
 開催日時 2025年11月9日(日)
 13時~17時 (受付時間:12時30分~)
- 
    10月06日第56回湘南ひらつか観光風景写真コンクール入賞作品の冊子(講評・コメント付き)が出来ました!<タイトルをクリックすると入賞作品の冊子が表示されます> 
 第56回湘南ひらつか観光風景写真コンクール入賞作品の冊子が出来ました!
 応募いただきましてありがとうございました。
 おめでとうございます。
- 
    10月06日「平塚市観光大使 後藤真由美さんデザインのクリアファイル」が出来上がりました!!「平塚市観光大使 後藤真由美さんデザインのクリアファイル」が出来上がりました!! 
 10月6日(月)より市民プラザ内「みなくる平塚」で販売中です!
 ●販売金額(1ファイル):300円(税込)
 よろしくお願いします。
- 
    09月29日「2026年湘南ひらつか観光写真カレンダー」が出来上がりました!!「2026年湘南ひらつか観光写真カレンダー」が出来上がりました!! 
 10月2日(木)よりお近くの販売店でお買い求めください
 ●販売金額:1,000円(税込)
 <詳細はイベントご覧ください!>
- 
    08月25日第56回湘南ひらつか観光風景写真コンクール入賞者のお知らせ<タイトルをクリックすると入賞者一覧が表示されます> 
 第56回湘南ひらつか観光風景写真コンクール入賞者が決定しました!
 応募いただきましてありがとうございました。
 厳正な審査の結果、入賞作品が決定いたしました。
 おめでとうございます。
- 
    08月22日第73回湘南ひらつか花火大会について8月22日 第73回湘南ひらつか花火大会 本日の花火大会は、予定通り午後7時より相模川河口にて開催予定です。 
- 
    08月11日街ガチャからのお知らせ「街ガチャin平塚」はご好評につき11カ所の販売が終了しております。 残数のある平塚農商高等学校については、製作にご協力いただいたことから設置をしていますが、学校関係者以外の立ち入りはできませんのでご承知おきください。 
- 
    08月10日「街ガチャ」完売場所のお知らせ!平塚信用金庫 追分支店、平塚信用金庫 本店、市民プラザ、THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA、シャンパン☆ベーカリー桜ケ丘店、しまむらストアーすみれ平店・中原御殿店、平塚市役所、OSC湘南シティ、あさつゆ広場、ラスカ平塚は、ご好評につき、販売終了しました。 
 ありがとうございました
- 
    07月11日「街ガチャin平塚」追加販売決定!7月1日(火)から発売した「街ガチャin平塚」は、大変好評につき、発売から4日で完売しました。 
 予想を超える速さで完売となったため、2,000個の追加生産を行い販売することになりました。追加生産にあたりキーホルダーのデザインと設置場所、販売方法などの変更はありません。
 ◆販売開始日:令和7年8月7日(木)売切れ次第終了
 ◆販 売 個 数:2,000個(10種類、各200個ずつ)
 問い合わせ先 一般社団法人平塚市観光協会
 電話 0463-20-5110
- 
    07月06日第73回湘南ひらつか七夕まつり 七夕飾りコンクール入賞者決定!第73回湘南ひらつか七夕まつり 七夕飾りコンクール入賞者が決定しました! 
 <中心街の部>
 ◆特選 :(一社)七夕飾り空いっぱいプロジェクト
 (株)片野屋
 ◆準特選:(有)くろがねや
 ナパサクラブ
 【七夕飾りコンクール表彰式】6日(日)16:00~ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
- 
    07月03日「街ガチャ」完売のお知らせ!7月1日(火)から発売しました「街ガチャin平塚」は、ご好評につき完売しました。 
 ありがとうございました。
 七夕まつり期間分800個も完売いたしました。
 好評につき8月中旬に再販予定です。よろしくお願いいたします。
- 
    07月02日「街ガチャ」の転売はご遠慮ください!7月1日から販売開始しました「街ガチャin平塚」については大変ご好評をいただいておりますが、一方でネット上での転売が散見されます。キーホルダーのデザインにつきましては、市内企業や店舗にご協力をいただいているものですので、転売についてはご遠慮いただきますようお願いいたします。 
- 
    07月02日「街ガチャ」好評販売中です【在庫僅かです】✨以下の販売場所は、完売いたしました 
 他の販売場所でお求めくださいm(__)m
 ☆しまむらストアー 中原御殿店
 ☆しまむらストアー すみれ平店
 ☆ラスカ平塚 右側・店舗奥側
 ☆ラスカ平塚 左側・入り口側
 ☆平塚信用金庫 追分支店
 ☆平塚信用金庫 本店営業部
 ☆平塚市役所
 ☆OSC湘南シティ
 ☆シャンパン☆ベーカリー桜ヶ丘店
 ☆THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA モニター側
 ☆THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA 入り口側
 
 ■7月4日(金)に追加販売いたします
 (ラスカ平塚及び平塚市観光協会にて)
- 
    06月27日「七夕巾着」販売中です✨七夕巾着が出来ました! 
 サイズは縦25㎝、横21㎝で鞄にもいれることができますし、そのままでも持ち歩くことができます。
 素材はオーガニックコットン100%なので手触りがとても良く色は自然な生成り色です。
 ■価格: 990円(税込み)
- 
    06月20日「ささ飾り」販売中です✨みなくる平塚では山晃央園さんのささ飾りを販売します✨ 売り切れ必須!是非、お早めにお買い求めください^^ 
- 
    06月11日七夕期間の大型バス駐車場の受付を開始しました!七夕期間(7月4日~7月6日)の大型バス駐車場のご利用受付を開始しました。 
 タイトルをクリックしてご確認・お申込みください!
- 
    06月01日「平塚観光スタンプ」がひらつか市民プラザに登場です5/30より、「平塚観光スタンプ」がひらつか市民プラザに登場です! 図柄は錦絵のあの有名な縄手道、「ご宿場印」と共によろしくお願いします 
- 
    05月02日令和7年度竹細工講習会の実施のお知らせ!令和7年度竹細工講習会の実施について! 
 竹細工の楽しさを是非ともこの機会に体験してください!
 ■開催日:6月7日(土)10:00~12:00
 6月8日(日)10:00~12:00
 ■開催場所:ひらつか市民プラザ(第37回竹遊会竹芸展会場)
 ■募集人数:両日各10名(主として子供対象)※先着順
 ■参加費用:子供(小学生以下)無料、大人 500円 ※材料費として
 ■申し込み:TEL 0463-20-5110(平塚市観光協会)
 ■作 品:くもの巣編銘々皿
 ■講 師:竹遊会会員
 ■主 催:平塚市観光協会
- 
    04月30日”漢字アーティストが外国人の名前を和名Tシャツに&日本人の日常を知るローカルLIFE体験”当協会の会員である株式会社クラフォート様の 
 ”漢字アーティストが外国人の名前を和名Tシャツに&日本人の日常を知るローカルLIFE体験”事業スタートのため、神奈川県観光協会から派遣された外国人モニターによるリハーサルを実施しました。
 モニターの皆さんから日本の漢字の美しさに感嘆の声があがっていました。
 今後同社は、平塚の観光スポットや匠の店とのコラボレーションを計画されています。
- 
    04月25日第73回湘南ひらつか七夕まつり ボランティア募集!!湘南ひらつか七夕まつりは、今年で73回目を迎えます。この伝統あるお祭りを盛り上げ、訪れる方々の心に残る思い出を届けるために、ボランティアを募集します! 
 <申込方法>
 下記申込サイトのフォームよりまたは、表題をクリックしてお申し込みください。
 https://tanavolu.com/tanavol/
- 
    03月25日2025年桜開花情報の公開しました(3/25現在、まだツボミの状態です)平塚市の桜名所の開花情報公開しました! まだ、どこの桜もツボミ状態です!(一部数本は咲いています) 
- 
    03月25日平塚市観光協会のホームページ「湘南ひらつかナビ」は工事中でしたが全機能が使えるようになりました!平塚市観光協会のホームページ「湘南ひらつかナビ」は工事中で一部アクセスできないところがございましが、復旧し全ての機能が使えるようになりました。 よろしくお願いいたします。 
- 
    03月19日平塚市観光協会のホームページ「湘南ひらつかナビ」は工事中です平塚市観光協会のホームページ「湘南ひらつかナビ」は工事中で一部アクセスできないところがございます。ご不便をおかけいたしますが、しばらくお待ちください。 お問い合わせは、TEL:0463-20-5110 までお願いいたします 
- 
    03月12日霧降りの滝は倒木が撤去され通れるようになりました!!霧降りの滝は倒木のため散策できなくなっておりましたが、倒木が撤去され通れるようになりました!! 
- 
    01月18日【2/13(木)お休み】観光協会内事務所レイアウト変更の為、お休みさせていただきます。観光協会内事務所レイアウト変更の為、お休みさせていただきます。 
- 
    09月12日アンケート調査協力のお願い!神奈川県立平塚中等教育学校の皆さまが、現状の平塚市の観光に対するイメージについて調査する必要があると感じていただき、中等生へのアンケートを実施いただいております。 
 しかし、中等生は平塚の地で学び、生活する中である程度の平塚の情景を知っています。
 観光客の目線で考えるには、市外や県外の意見が重要になってきます。
 そこで、そのデータを幅広く収集するために、アンケートをX(旧twitter)にて投稿しました。
 皆さまのご協力をお願いいたします。
 アンケート投稿についてはこちらからお願いいたします。
 https://x.com/Date_Hiratuka/status/1832222131557728545
- 
    05月25日平塚市観光大使が11年ぶりに誕生!令和5年5月25日、日本画家の後藤真由美さんとプロレスラーの松本浩代さんに平塚市観光大使を委託致しました。 
 現在委託している岩崎由紀子を加え観光大使が3名となりました。
- 
    05月16日当協会の「家康ゆかりの地を巡るツアー」がNHKで紹介されました!2023年4月13日に当協会が主催した「家康ゆかりの地を巡るツアー」がNHK横浜放送局の取材を受けました。当日の様子は4月25日に放送されました。 
 その内容がNHKのWebサイトより記事「佐々木美佳キャスター 平塚市と家康との関係に迫る NHK横浜」でご覧頂けます。
- 
    01月04日湘南いちご狩りセンターオープンのお知らせ湘南いちご狩りセンターは1月6日~4月末までオープンします。定休日は毎週水、木曜日で受付窓口および電話でのお問い合わせもお休みです。詳細はWebサイトをご覧ください。問合せ・お申込みは 090-6709-4051 (受付時間:9時~15時まで) 
- 
    09月18日湘南スターモールHAPPY PROJECT中止のお知らせ本日18日に開催を予定していた「湘南スターモールHAPPY PROJECT」は悪天候のため、残念ながら中止になりました。 
- 
    09月17日第17回 湘南よさこい祭り悪天候による変更について明日18日(日)のよさこい祭りは悪天候が予想されますので、見附台公園芝生広場での演舞は中止、ひらしん文化芸術ホールでの演舞のみとなります。開場は11時、開会式は11時半から。その他詳細はよさこい祭り HPでご確認ください。https://www.shonan-yosakoi.com/index.html 
- 
    09月16日第25回湘南ひらつか囲碁まつり多面打ち大会参加者募集中「囲碁のまちひらつか」のシンボルイベント湘南ひらつか囲碁まつりはプロ棋士60名以上を招いて実施する国内最大級の囲碁多面打ち大会です。 
 募集期間:9月6日(火)~10時8日(土)
 お申込等の詳細はまちづくり財団のHPでご確認ください。
- 
    09月15日9/18(日)「村井弦斎まつり」は中止が決定しました。第21回「村井弦斎まつり」は、残念ながら、雨の予報となりましたので中止になりました。 
- 
    09月06日9/8(木)から「鎌倉殿の13人」ポストカード第2弾配布開始「鎌倉殿の13人」オリジナルポストカード第2弾をひらつか市民プラザで配布します。10時から17時まで※水曜日は閉館日ですのでご注意ください。 
- 
    08月17日市制施行90周年記念 第70回湘南ひらつか花火大会 開催のお知らせ8月26日(金)19時から湘南の夏を彩る風物詩として親しまれている「湘南ひらつか花火大会」!3年ぶりに湘南潮来(相模川河口)で開催します。 
- 
    08月03日夏のこどもイベント「大学生と夏の風鈴づくりwithひらっきー」終了しました。学生サポーターが企画した「大学生と夏の風鈴づくりwithひらっきー」が無事終了。小学生のみなさんは自分だけのオリジナル風鈴を鳴らしてとてもうれしそうでした。ご参加いただいたみなさま、どうもありがとうございました。 
- 
    07月27日大学生と夏の風鈴づくりwithひらっきーの募集は締切りました。たくさんのご応募ありがとうございました! 
- 
    07月13日第53回湘南ひらつか観光風景写真コンクールの作品募集は締切りました。たくさんのご応募ありがとうございました! 
- 
    06月24日湘南ひらつかタマ三郎周遊船の中止のお知らせ明日6月25日に予定しておりました周遊船は強風高波が予想されるため、誠に残念ながら中止が決定いたしました。ご理解いただきます様よろしくお願いいたします。 問合せ先:平塚市観光協会 0463-20-5110 
- 
    06月17日みなくる平塚七夕販売in有隣堂平塚市観光協会が運営する市民プラザのみなくる平塚!!ららぽーと湘南平塚3F有隣堂で出張限定販売をします。小野ルイーゼさんのマグカップやトートバック、フリーデンのカレーシリーズ、甘味その他名産品もあります。ぜひお立ち寄りください。 期間:6/22(水)~7/11(月) 
- 
    06月17日ソプラノ歌手岩崎由紀子さんのCD「湘南の思い出を歌う」を市民プラザ(観光協会)で販売します。お問合せは平塚市観光協会まで 電話:0463-20-5110 
- 
    06月17日サン・ライフオリジナルビール 湘南物語 6月堂々デビューサン・ライフオリジナルビール 湘南物語 6月堂々デビュー お問合せはホテルサンライフガーデン 0463-21-7110 まで 
- 
    06月10日ひらつかタマ三郎周遊船の抽選結果郵送についてひらつかタマ三郎周遊船にご応募いただき、ありがとうございました。本日の抽選の結果は17日(金)までにお手元に届くよう郵送いたしますので、今しばらくお待ちください。 
- 
    06月03日ひらつか☆スターライトポイントチャージ特典についてみなくる平塚(市民プラザ)でポイントチャージ1回につき紅谷町駐車場利用チケット1枚(100円分)プレゼント!※駐車券の提示をお願いしています。 
- 
    05月10日カブトムシを育てて、命の大切さを知ろう!参加のお申込み受付は終了しました。たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。詳細はメールにてご連絡いたします。 
- 
    05月06日平塚のバラ名所めぐりツアーのお申込み受付は終了しました。定員をオーバーしましたので抽選となりました。たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。 
- 
    04月08日市制施行90周年記念第70回湘南ひらつか七夕まつりの開催が決まりました。7/8(金)~7/10(日)湘南ひらつか七夕まつりを3年ぶりに開催します。詳細はこれから決まりますが、お楽しみに! 
- 
    04月01日鎌倉殿オリジナルポストカードを配布しています。ポストカードは原則1人1組として手渡ししておりますので、観光協会の職員へお声がけください。 数に限りがありますので、なくなり次第配布を終了いたします。 
- 
    03月18日Agri kitchen Live野菜の芸術品!ロマネスコを食べよう!YouTubeチャンネルにアップしました。食でつながる平塚をテーマにお送りしているAgri kitchen Live。今回はJA湘南中原支店直売部会山田さんのロマネスコと湘南平展望レストランFlatの相原シェフとのコラボ。野菜の選び方、おいしい料理の仕方などご参考にしてください。 
- 
    03月17日平塚市観光協会の名前や職員を名乗るメールが拡散されています。本協会からはそのようなメールは送信しておりません。添付されているファイルなどを開きませんようにご注意ください。尚、該当するメールは削除してください。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 
- 
    03月04日神奈川県のHPに【鎌倉殿の13人】にまつわる「ゆかりの地」めぐりが公開されています。神奈川県のHPに2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ゆかりの地と人物が紹介されています。ぜひ、ご覧ください。 
- 
    01月29日サポーター通信に【おすすめスポット】を開設しました!観光サポーターがおすすめする身近なスポットを写真で紹介。今回の更新は「平塚海岸」と「ひらつかタマ三郎漁港」です。 
- 
    01月26日市民観光サポーターを募集中!平塚が大好きで、一緒に平塚を盛り上げていただける方を大募集しています。お問合せ☎0463-20-5110 
- 
    01月26日平塚の文化施設巡りコースを紹介します。市内中心部にある平塚の文化施設を巡りましょう! 
- 
    01月21日Let's cook リトアニア料理!~ビーツをおいしく食べよう!~平塚市の国際交流員リトアニアのラサさんと平塚でビーツを作っているちえんのうえんの瀬下洸子さんにビーツのサラダを作っていただきました。その様子をYouTubeで公開しています。 
- 
    01月21日第70回湘南ひらつか七夕まつり織り姫セレクションのエントリー受付中!エントリー締切は1月31日までです。ご応募お待ちしています! 
- 
    01月15日ちえんのうえん瀬下亮さんのインタビュー動画をYouTubeに公開しました。ビーツで平塚を元気にしたい!と奮闘される瀬下亮さんにお話を伺いました。 
- 
    01月14日湘南ひらつか七福神めぐりスプレーボトルを販売しています。まめな手指の消毒を怠らないように、引き続きしっかり気を引き締めましょう!※みなくる平塚で販売中。 
- 
    01月07日1月7日(金)第八回湘南ひらつか七福神 秋の七草俳句コンテスト表彰式を行いました。1月7日に行われた第八回湘南ひらつか七福神 秋の七草俳句コンテスト表彰式の様子をYouTubeにアップしました。 
- 
    12月24日平塚漁港と海鮮グルメコースをご紹介します。平塚漁港で獲れた新鮮な海鮮グルメを堪能しよう。月に一度の直売会も新港であります。 
- 
    11月26日海風感じる須賀湊と匠の店コースをご紹介します。昔、「須賀湊」と呼ばれ栄えていた相模川河口。海を感じ伝統を守る匠の店を訪れてみてはいかがでしょうか。 
- 
    08月20日平塚の伝説の女性史跡巡りコースをご紹介します。平塚で伝説的に語られている女性として、平政子・虎女・お菊・お初の4人があげられます。のんびり史跡を巡ってみませんか。 
- 
    07月15日コロナ感染対策について平塚市観光協会ではお客様とスタッフの健康と安全を考え、スタッフの検温や手指消毒の徹底、シールドの配置等を行っています。 
- 
    03月24日4月16日(金)~20日(火)相模新西国三十三観音御開帳令和3年(丑年)は12年に一度の御開帳年です。【御開帳は終了しました】 
Content
目的別コンテンツ
 
 
             
           
             
           
             
           
             
          